ippandougaの日記

ブルアカの動画作ってるヤツ。主にブルアカ関係。

カワイイから引くのはわかった、じゃあ性能はどうなの?な水着ヒナ(復刻)

爆発の重装甲アタッカー。EXの範囲攻撃、そしてSSによるEXを使う度に攻撃力バフがかかる事による終盤の爆発力がウリ。SSのバフは実質永続でEX5回分まで重複可能であるため、中長期戦闘において火力を出し続ける事が可能になる。

また、NSで気絶付与が可能。クールタイムが20秒と短く、特にカイテンジャー前半では丁度先頭のレッドの挑発とかち合い一方的に潰す事が可能。

一方で、PSは会心値、そして固有2でCC強化力と純粋な火力補強にはなっていない。

愛用品で攻撃力が底上げ(+1500)されており、これでやっと攻撃力は10000程度になる。

 

そんな水着ヒナであるがアタッカーとしてみると、完全にドレスの自分に負けている。水着ヒナは屋外得意(SS)だが、ドレスヒナもAと20%の差がはあるものの、攻撃力は1万オーバー、自前で爆発特攻、防御貫通値を持つドレスヒナとの火力差は歴然。水着ヒナはSSによる火力補強は可能であるものの、「EXを使う度」という制約がかかる以上、火力を出すにはどうしても時間がかかる。その間にドレスヒナは最大火力を叩き込む事が可能。

上記以外にも水着ヒナEXには

・対象が5体まで、しかも途中からEX範囲に入った敵は対象にならない。

・発動中の待機時間が長い

等、微妙に使いにくい面が目立つ。

 

過去には大決戦ペロロジラやカイテンジャー等で最適編成に入る事はあったが、残念ながら今は完全にドレスの自分に席を奪われている。愛用品も既に実装済みである以上、水着ヒナの強化となると固有4以上に期待するしかない。まあ、インフレの更なる幕開けにもなってしまうが>固有4

 

ドレスの自分と比較して数少ない勝っている点としては重装甲であるという事。

特に相手が神秘属性の場合は被ダメ等倍のドレスヒナよりは生き残る可能性は高い。

とは言え、その場合は相方と言える水着ホシノもキツそうではあるが・・・

 

現状、水着ヒナが最適となるケースはほぼ無いと言っても過言ではない。

1年目限定という事もあり、完全にインフレに呑まれてしまっている。愛用品がCC面で強化されたのは一長一短ではあるが、やはり昨今の環境で前線で戦い続けるのはキツイ。

 

なお、ドレスヒナの絆ボーナスのために引く、という説もあるが・・・

これについては後日動画を投稿予定であるが、ぶっちゃけ2桁、1桁順位争いをしない限り、絆ボーナスのためだけに引くのは非常にコスパが悪いと言える。チナトロ目標だけであれば絆ボーナスのためだけに引く必要は無い。

水着ヒナの絆ボーナスが無いからチナトロを取り逃す・・・なんて事は99.9%無い、と断言していいレベル。

そんなにガッツリ総力戦やる人なんて1万人もいないっすよ、多分。

それよかよく使われるサポートキャラやタンクキャラ、そして年末&4週年を見据えた方が絶対に良いです。課金一杯出来る人は引いていいけどね。

 

ヒナが好きだ?推しだ?迷わず引いてください。

 

他ゲーの話になってしまうが、グラブルやプリコネではある程度稼働年数がたった際に、限定キャラも選べるセレチケを販売するようになっている。

個人的にはブルアカも同様の限定キャラ込セレチケを今後販売する事になると思っており、そうなると1年目限定の水着ヒナも対象になる可能性が非常に高いため、最悪それを期待してスルーというのもアリ。

まあ、これについては運営の気分次第とも言えるので、過度な期待はせず待つのが吉。

 

おわり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントストーリーと絆ストーリを見るとわかる通り、水着ヒナの水着は小学校5年生時代のものである。つまりそこから一切成長していない。(ええ…)

グロ版ではゼッケンは日本語のひらがなのままだったが、流石に中国版では漢字表記になっている。

なお、中国版では同時実装された水着イズミ、水着イオリは中国完全オリジナルな補正が入ったが、水着ヒナに一切の補正は入らなかった。つまり中国でもこの姿は合法である。

合法ってなんだよ