ippandougaの日記

ブルアカの動画作ってるヤツ。主にブルアカ関係。

2024-01-01から1年間の記事一覧

2025年1月総力戦「ホバークラフト」 自分が使う予定のInsane、Torment編成を語る(ミニマム版)

普段は動画ですが、年の瀬なのでブログに纏めました。 Insane Torment Insane 前半ミカ編成。 ミカはキサキNSでギリギリ持つと思われるので、バフ用にドレスアルを採用。InsaneでTAを狙うならカヨコ固有2がベストです。 ワカモへのCCゲージを 1回目:EX 2回…

何故かサポーターレベルの防御デバフを引っ提げて登場した耐久タンク:パジャマユウカ(簡易レビュー)

ユウカの3着目は回避型タンクである通常、体操服の自分とは異なり防御型のタンクになっている。すなわち、防御力が高い代わりに回避率はほぼ無いと言って差し支えないステータス。 地味に通常(貫通)(爆発)、体操服(神秘)、パジャマ(爆発)と3属性の攻…

2024年12月24日に追加された愛用品 簡易レビュー(コトリ、マシロ、トキ)

という事でざっくり愛用品+αについて解説。 コトリ T1で治癒力が1000強化。強化数値だけ見れば他のヒーラーの愛用品(治癒力+500)の倍の数値となっており、EXのシールド強化に大いに貢献している。サポーターでありながらEX以外はサポート能力皆無なコト…

2024年 旅行した場所の振り返り(ブルアカはほぼ関係ありません)

という事で今年2024年に行った場所をざっと振り返り。 流行りらしいので(?) 2024年1月 北海道 2024年2月 沖縄 2024年2月 仙台~苫小牧~函館 2024年4月 京都 2024年5月 八戸~稚内 2024年6月 静岡 2024年7月 長崎(島原)~熊本(阿蘇) 2024年9月 鹿児島…

今時の体操服マリーと体操服ハルナ(復刻簡易レビュー)

ストライカーのヒーラー。自身を除く範囲内の対象全員を瞬時に回復する事が可能。 SSのお陰で瀕死の味方でも一瞬で全快する事が可能であり、瞬間的な部隊全体の立て直し力だけを見ればSP含めが殆どのヒーラーが相手にならない程の回復能力を誇る。体操服マリ…

プロジェクトRX情報(2024年12月13日版)

という事で、本日ネクソン公式のブログ及びyoutubeアカウントで最新情報が公開された。 動画 youtu.be youtu.be インタビューの中身を文字起こししたネクソン公式ブログ blog.naver.com インタビューの中身は ・サブカルチャー(所謂「オタク」)ゲーム開発…

唐突に実装された現行のシーズン8戦術対抗戦特効スナイパー:サツキ

復刻イベントに合わせて新規実装された爆発単体SPアタッカー。 単体(を対象に設計されている)爆発SPアタッカーは1年目に実装されたマシロ以来である。 マシロと比較して基本的に攻撃力もEXダメージ倍率も高くなっている一方、命中率は明確にマシロに分が…

制約解除決戦用に丁寧に丁寧に調整されたサポーター:ドレスアコ(復刻レビュー)

EXで会心ダメージと会心値範囲バフ、NSに防御デバフを持つ特殊装甲のサポーター。 制約解除決戦前に実装されたキャラという事もアリ、完全に制約解除決戦前提で調整されている。ストライカーで他へのEX会心ダメージバフを持つキャラはトモエ、クリスマスセリ…

貧弱な貫通範囲攻撃に投入された最終兵器マコト(復刻されるであろうレビュー)

貫通攻撃のSPアタッカー。 EXコスト6と重いコストであるがそれに見合った範囲と火力を持つため全く気にならない。 EXは円型の範囲攻撃。範囲内の敵の数により攻撃力比率が変わる。 ダメージ発生時の敵の数を対象とするため、攻撃中に敵の数が減れば威力はダ…

爆発属性のコスト不要置物アタッカーとして鬼つええ!でも出番が少ねえ!な水着イオリ(復刻レビュー)

爆発攻撃の特殊装甲アタッカー。性能的には 「EXに頼らずNSとSSの悪寒付与で戦う通常攻撃主体の単体アタッカー」 となる。EXはあまり使わない、と言った方が良いが。 EXは円形範囲攻撃だが範囲が非常に狭い。「あの」EXの範囲が非常に狭いと噂の正月ジュンコ…

カワイイから引くのはわかった、じゃあ性能はどうなの?な水着ヒナ(復刻)

爆発の重装甲アタッカー。EXの範囲攻撃、そしてSSによるEXを使う度に攻撃力バフがかかる事による終盤の爆発力がウリ。SSのバフは実質永続でEX5回分まで重複可能であるため、中長期戦闘において火力を出し続ける事が可能になる。 また、NSで気絶付与が可能。…

同じ恒常アタッカーながら見事なまでに(?)明暗が分かれたヒナタとサオリ(復刻中)

神秘属性の実質的なメインアタッカーを務めるヒナタ。屋外を得意としており、この部分は周年キャラである臨戦ホシノ、シロコ*テラー(クロコ)と被っている。ワカモは屋外Dである。 このキャラはEXの円形複数ヒットによる火力が唯一の武器といっても過言で…

戦術対抗戦シーズン8 初日の個人的な強そうなキャラ(更新しました)

という事で個人的な使えそうなキャラについて タンク 通常ホシノ 臨戦ホシノ(防御型) ユウカ ナツ ハルカ マリナ レイサ 前衛アタッカー 水着ハナコ シロコ*テラー(クロコ) イオリ 正月ムツキ 正月ハルナ シュン スペシャル 水着シロコ 通常マシロ 水着…

中国版ブルアカ QQ用スタンプgif(第8弾)

今回も動きます。 おわり

4周年リアルイベント 情報整理編~チケット取得&色んな準備~

ブルアカ4周年イベントの開催が決まり、現在入場チケットの予約受付中であるが、 今回はこの入場チケット及び周りに関する今、或いは今後すぐに対応する必要があるいろんな点について語っていきたい。 1.宿泊先について 2.開催日程中身 3.ファストチケ…

壁役+誘導+攻撃系バフ+攻撃デバフ4役こなせる欲張りなタンク?アイドルミネ(簡易レビュー)

イベント「Serenade Promenade」の配布キャラ。 星3の自分と同様タンク役だがこちらは重装甲。 自己回復能力は持たないものの、代わりとして様々な役割をこなせるようになっている。 素の防御力は低めであり、防御型のタンクの中では下位。但し後述のSSと…

SPアタッカー編成の軸に成りうる最強で無敵のサポーター?アイドルサクラコ(簡易レビュー)

通常の自分と異なりサポーターとして実装されたサクラコ。サポートするのは「SPの会心率と会心値」いわばストライカー版アコ(対象はSP)と言っても差し支えないレベル。EXとSSによりSPアタッカーを強化する事ができるため、SPアタッカー編成が求められる際…

プロジェクトRXが始動した件(23年5月からの振り返り)*短いです

本日、23年5月に確認されたプロジェクトRXのディザー画像が公開された。 www.nexongames.co.kr キムヨンハPDが指揮する新作であるが、まずは事の始まりについて振り返ってみたいと思う。 (僕の知っている範囲で)存在が確認されたのは2023年5月である。 …

一人で回復と模擬シールドを作り出す完璧で究極のヒーラー?:アイドルマリー(簡易レビュー)

イベント「Serenade Promenade」開催に合わせて実装された限定キャラ。 役割は単体ヒーラーとなり、EXは自身+自分以外の味方一人に回復、NSも単体回復、そしてPSも治癒力アップと単体ヒーラーとしては一通り必要な性能を持っている。 また、EXを3回使うとSS…

周年アタッカーと悉く被ったお陰で対抗戦がメイン戦場となってしまったレンゲ(簡易レビュー)

振動攻撃の範囲アタッカー。ユカリは大砲役、キキョウはサポート役、そしてこのレンゲはどちらかというと取り回しが軽いサブアタッカー的な役割となる。 EXはヒナのような縦に長い範囲攻撃。火傷も付与されるので雑魚掃除はやりやすい。コストも3と軽く、い…

何故か全く関係のないキャラとセットで二次創作されるキキョウ(簡易レビュー)

振動属性のバフ役を一手に引き受けるサポーター。そして防御デバフも所持しており、振動属性の中では明確なバフデバフ役。 EXは範囲内のキャラに防御デバフを付与した後に範囲攻撃。そのため発動時の範囲外の敵に防御デバフは付与されない。範囲が少し独特で…

百鬼夜行連合学院百花繚乱紛争調停委員会所属勘解由小路ユカリ(簡易レビュー)

振動範囲アタッカーの大砲役。他キャラが消費したコストを「祈願」という形で貯蓄し、溜まった「祈願」をEXでダメージに換算するという分かりやすい性能を持つ。 先にEX以外のスキルを見てみると、NSとSSに攻撃・会心ダメージ率バフはあるものの、数値は少な…

1週周って玄人向けキャラに進化(?)した水着マシロ(簡易レビュー)

神秘単体SPアタッカー。SSで命中率を補いつつ、EXで回避率デバフを与えつつダメージを与える。実装前はツバキが対抗戦のタンクキャラとして猛威を振るっており、そのメタ的に実装されたと言っても過言ではないキャラである。 EXにより回避型タンク全般に刺さ…

愛用品が来ないと相変わらず立場が厳しい水着アズサ(簡易レビュー)

神秘軽装甲の単体アタッカー。EXでダメージ+悪寒付与により継続的なダメージを稼ぐアタッカー。SSで少量ながら防御デバフを撒くことも可能で、その為だけに他属性編成に出張することも過去にあった。 EXは直撃ダメージ+悪寒ダメージ5回分(付与時1回+4秒…

クソコラム:台湾版「にぎにぎとゆきゆきて(英語名:Rowdy and Cheery)」が修正前日本語訳(=韓国語原文)を基にしてた件

9月24日から先日10月8日まで、グロ版では「にぎにぎとゆきゆきて」イベントが開催されていた。 このイベント、日本で開催された際は翻訳について大きな問題が起こっていた。 [アップデートの詳細報告]先ほど、現在開催中のイベント「にぎにぎと ゆきゆきて…

天井するまでも無いけど引いておきたいサポートキャラがH落ちした件~温泉チナツ(簡易レビュー)

薄い本のタイトルかな? 任務27-3でHardドロップが確定した温泉チナツ。自身は完全な通常攻撃を主体とするアタッカーのサポーターと言っても過言ではない性能。 EXとNSは重複可能で通常攻撃性能が高いアタッカーの攻撃速度を大幅に上げる事ができる。EXはコ…

ミニコラム:スマホ勢希望の星「100円ショップのタッチペン」のススメ

特に総力戦等で細かい操作が要求されるケースが多々あるこのブルアカにおいて、細かい操作をするにはPCのエミュを使った方が有利と言える。 とは言え、全員が全員PCにエミュを導入できる訳ではないし、そもそもスマホというお手軽機器だからこそプレイしてい…

24年9月の予想と正誤振り返り+10月の今後の見通し

24年9月予想振り返り ・トリ夏2nd復刻➡〇当たり ・4日~ガチャ→△(水着アズサ、マシロ復刻なし) ・(復刻)T-T-T➡×外れ(まさかの玄龍門ストーリー追加のみ) ・18日~ガチャ→×外れ(バニー復刻の予想は無理だろ…) ・その他➡アロプラちゃんねる特別版無か…

現行イベント「五塵来降」の補足とか最近追加された海外版Lineスタンプとか

動画で触れていた部分、触れていなかった部分も含め紹介。 今日から特別依頼2倍がスタート。とは言えイベントで忘れている部分があったら回収は是非ともやっておきたい。 youtu.be 1)宝探し(パネル捲り)について 基本的に6周目まで宝物を全回収でOK。6周…

中国版 壁紙の件

中国版ではこれまでのPVやら1周年カウントダウンやらの絵を壁紙として配布している。 ただ、百度のクラウドを使用して配布しているため、一般的に日本からDLするのは不可能である。ごり押しすれば可能だが、面倒だし・・・ なので画面コピーしました(白目)…