ippandougaの日記

ブルアカの動画作ってるヤツ。主にブルアカ関係。

6月23日生放送のゲーム内情報の纏めと所感

 

という事で気になる点の所感等チラホラと。

 

1.新イベント「Say-Bing!」

まさかまさかのヴァルキューレ水着イベント(ヴァル夏?)

まさかヴァル夏が来るとは、この海のリハクの(ry

各キャラの性能も紹介された。

 

水着カンナ

実質アカネの上位互換版。デバフ時間は20秒・・・と見せかけて、お試しプレイ上では「デバフ持続力のバフアイコン」があったため、恐らく固有2は弱体持続力上昇(20秒➡23.8秒)になると思われる。防御デバフ数値も50%弱とアカネ、ノアよりも高く、恐らく今度の総力戦ビナーでは最適編成に入ると思われる。但し、固有2が欲しくなるのが正直キツイのは事実。3.8秒増加のためにカケラを突っ込めるかどうかは慎重に判断したい。

 

水着フブキ

SPの爆発範囲アタッカー。ダメージ倍率はそこそこあり、攻撃力次第ではあるがコスト4なのは追及点。またSSが爆発特攻バフなので、他キャラと上手く差別化はできている。

しかし、アタッカーなら星上げが必要な点を考慮すると、活躍場面の機会含め星上げは正直キツそう。

 

水着キリノ(配布)

配布キャラ。遮蔽物設置+攻撃バフ。更にNSでも攻撃バフを撒くことが可能。

性能的には完全にセト用と思われ、ガイドツバキのマイナーチェンジ版と言える。

お試しプレイ動画上ではEXの攻撃バフはそこまで高くは無い(26.7%)。NSと合わせて並みのバフになる感じだろうか。現状ではそこまで強いとは思えない。仮に大決戦シロクロで使うにしてもコスト3の水着ミモリだろう。

配布キャラであるが、イベントはどうやらボックス形式とのこと。ボックス形式は神名文字の入手効率が悪い傾向にあるため、星上げは結構厳しいかもしれない。最悪星3にして撤退も十分あり得る。

 

2.愛用品追加

ホシノ、ヒナ、チセに愛用品。以前は3か月ペースであったが、最近は毎月ペースで実装されており、個人的には歓迎。

ステータス強化とNS強化がどのようになるかが非常に楽しみ。特にヒナのNSはリロード時発動なので、場合によっては置物要員として強化される可能性がある。

 

3.合同火力演習

はい

 

4.総力戦、大決戦

大決戦は実に1年以上ぶりの屋外ビナー。1年以上前はTormentクリア者3桁の強敵であったが、流石に今回は倒せる人は多いと思われる。

大決戦はまさかのシロクロ。ケセドで1周と思っていたが・・・

Tormentは貫通、また神秘は振動に変更となっている。振動は屋内適正の高いアタッカーがおらず、恐らくメインアタッカーになるのは適正Bのメイドモモイとミドリになると思われる。個人的には振動をどう倒すかが楽しみ。

ちなみに、今回大決戦は5日間である。要注意。

 

5.制約解除決戦

まあ神秘が2回目あったので爆発も2回目あるのは想定の範囲内と言える。

しかしこうなると、7月下旬~は貫通セトになる可能性が高く、そうなるとその際に新規実装されるキャラは・・・

 

6.メインストーリー追加

プロローグを含めれば今年5回目の更新。

昨年は最終編があったので例外だが、2年前も同時期もこのタイミングでメインストーリー5回目の更新となっている。

(2年前はカルバノグの兎1章前後編➡エデン条約編4章前中後編)

 

7.その他

・7月1日より総力戦コインで温泉チェリノが追加(口頭のみであり、Xには掲載されていない)

・各種2倍ドロップ

今回の2倍ドロップスケジュールを見て「あれ?」と思った方、正解です。

 

おわり